キャリアアップ助成金
2020.07.04
東京都豊島区コンサルティング会社でキャリアアップ助成金受給
事例詳細
【業種】
コンサルティング業
【エリア】
東京都豊島区
【社員人数】
6名
キャリアアップ助成金 | 57万円×2 |
受給額
114万円
その他の助成金
人材確保等支援助成金 | 130万円 |
雇用管理制度助成コース | 57万円 |
テレワーク定着促進助成金 | 194万円 |
合計受給額
495万円万円
お悩み
コロナの影響により、売り上げが大幅に下がったり休業状態になったことで持続化給付金や雇用調整助成金は自分たちで申請しました。申請自体オンラインで出来る物もあったのでそこまで手間なくできました。その後、経営者の集まりで助成金申請が話題になっており話を聞いてみるとコロナ以外の助成金もある事に驚いたのですがそれ以上に種類の多さに驚きました。持続化や雇用調整は申請したがそれでも経営は苦しい状況が続いていたので自分で申請できる助成金を調べてみる事に。しかし、実際に調べてみると助成金の種類もそうですが申請する条件が細かすぎて何が当てはまっているのか分からなくて申請自体が前に進まない状態になりました。しかも、必要な書類でも用意するものや作らなければいけない書類も多くて実際に、仕事の合間を縫って試みてみましたが自社でやるのは諦めました。ふと申請方法を調べている中で助成金の申請代行業者の存在を知り、助成金代行の専門家がいる事を知りました。元々、自分たちで申請することを諦めていたので興味本位で申請代行業者の話を聞いてみる事にしました。
結果
助成金代行業者を調べていく中で、アンビエントさんに出会いました。お話を聞いてみると本当に驚きの連続で、こんなことまで代行してくれるんだともっと早く気づければと少し後悔するくらいでした。元々少ない人数でやっていたのにさらに休業させたりしていたので、仕事量も多く助成金申請に費やす時間もなく自分たちでも調べたつもりでしたが、実際に自分たちが調べていた助成金の種類は本当に少ないことに気づきました。助成金申請代行を専門でやっているため、助成金の活用の仕方や申請方法などとても詳しくて本当に驚きました。自分たちで調べているだけでは助成金が当てはまっているかも分からないままですし、申請できたとしても何個も申請するのは難しかったと思います。一番うれしかったのは、会社の状況を細かい所まで把握してくれた点です。その上で会社の状況に合わせた助成金の提案をしてくれるので、現にずっと社員の福利厚生の部分や制度を改善したいと思っていても進めることが出来なかったものも、助成金代行を申請代行してくれたおかげで社内環境の整備もできたので本当に助かりました。また、他の申請代行業者にもいろいろとお話を聞きましたがお話しをしている中で一番親身になってお話ししてくれた代行会社はアンビエントさんでした。ましてや、会社の状況に合わせてこんな使い方もできますよと言ってくれたり、こんなことをしたいのであればこんな助成金がありますよ。といった提案をしてくれる申請代行の会社はアンビエントさんでした。料金に関しても完全成果報酬なので追加費用が掛からないのでわかりやすい料金でとても魅力でした。今でも会社の状況の確認であったり相談に乗ってくれるのでとても心強いです。助成金の申請代行業者は沢山ありますが、その中でもアンビエントさんに任せて本当に良かったです。