キャリアアップ助成金
2020.12.14
東京都北区におけるキャリアアップ助成金の受給事例
事例詳細
【業種】
建設業
【エリア】
東京都北区
【社員人数】
4名
キャリアアップ助成金 | 57万円×2名 |
受給額
114万円
その他の助成金
雇用管理制度助成金 | 57万円 |
人材確保等支援助成金 | 130万円 |
持続化給付金 | 200万円 |
働き方改革推進支援助成金 | 150万円 |
合計受給額
651万円
お悩み
過去に自社でキャリアアップ助成金を申請したことがあり、全然知識がない状態で取り組んだので結果書類の不備が重なって期限に間に合わず受給することができませんでした。
かなり手間もかかりましたし、顧問社労士も助成金は専門外とのことで自社でやるしかないのですが、不支給になったので今後申請する際はどこか専門業者に依頼することにしました。
そこで今回また正社員に切り替え予定の従業員がいたので申請したいと思い、助成金の申請代行を専門でやられているアンビエントさんのHPを見つけて問い合わせることにしたのです。
結果
キャリアアップ助成金のだいたいの申請の流れはわかっていたので、スムーズに打ち合せが行われました。
あと数社他社さんの話を聞いてからどこに依頼するか決めようと思っていたのですが、「他にも該当しそうな助成金ありますよ」と今まで知らなかった助成金をいくつも案内してもらえてかなり驚きました。
その時ちょうど新しい設備に変えたいと思っていたのですが、働き方改革推進支援助成金が使えると聞いて、もしこの話を知らなかったら申請できていなかったと思うと本当に良いタイミングでお話を聞けたなと思います。
料金も成功報酬で顧問料もかからないというシンプルな料金体系ですが、スケジュール管理や書類提出、情報提供など手厚いサポートというのに惹かれすぐにお願いすることにしました。
結果、キャリアアップ助成金も働き方改革推進支援助成金なども問題なく受給することができてとても満足しております。
自社で対応していたらスケジュール管理もそうですけど、現場の仕事もあるので書類の作成が間に合っていなかったと思うので本当に助かりました。
東京都限定の助成金などの細かいところまで情報を頂けるので、今後も助成金の申請代行はアンビエントさんにお願いしようと思っています。