キャリアアップ助成金
2021.06.15
岡山県輸入業におけるキャリアップ助成金受給事例
事例詳細
【業種】
輸入業
【エリア】
岡山県
【社員人数】
8名
キャリアアップ助成金 | 57万円×2名 |
受給額
114万円
その他の助成金
雇用管理制度助成金 | 57万円 |
特定訓練コース | 50万円 |
合計受給額
221万円
お悩み
私は岡山で輸入業を営んでいる者です。コロナウイルスにより一時的に経営に打撃を受けることになりました。そこで雇用調整助成金や持続化給付金を自分で申請しました。その後は特に助成金を申請したことが無い状態でした。ある日ネットで広告を見てアンビエントを知りました。助成金の申請代行をしているようでコロナウイルス関係以外にも多く助成金を扱っているようでした。
我が社は外国籍の従業員が多く在籍しています。コロナウイルスが流行る少し前に2名ほど雇い入れ入れました。キャリアップ助成金が使えることは知っていましたが、実際申請するとなるとハードルが高く日頃の仕事が忙しく申請出来ていませんでした。なので広告から助成金申請代行サービスに問い合わせたことがきっかけです。
結果
問合せ後担当の方よりご連絡頂いて助成金のご提案を受けました。キャリアップ助成金の問い合わせでしたが他にも20種類程の助成金のご提案を受けたことを記憶しています。
キャリアアップでさえ申請が出来ていない状態なので他の助成金も自社で申請することは不可能と感じアンビエントに申請代行を依頼しました。
依頼後は特に問題も無く進んでいきました。追加の提案も頂いて数種類の助成金を1年間に申請。経営的には大変助りました。
契約期間終了後も引き続き依頼しています。それはランニングコストが掛からないからです。
今年も別の助成金の提案を頂き様々な助成金を申請しています。