キャリアアップ助成金
2021.06.16
広島県製造業におけるキャリアアップ助成金受給事例
事例詳細
【業種】
製造業
【エリア】
広島県
【社員人数】
6名
キャリアアップ助成金 | 57万円 |
受給額
57万円万円
その他の助成金
雇用管理制度助成金 | 57万円 |
人材確保等支援助成金 | 80万円 |
高年齢者無期転換 | 48万円×3名 |
教育訓練休暇付与 | 30万円 |
働き方改革推進支援助成金 | 100万円 |
合計受給額
468万円
お悩み
昨年の4月に社労士から雇用調整などの案内があり申請を行いました。その時に初めて助成金の存在を知り、今まで助成金を遠ざけていたのもあまりいいイメージが無かったからであって今回申請する事で助成金を申請するメリットを初めて知ることが出来ました。他にも助成金が無いか社労士に相談すると、種類自体は沢山あるが他の助成金は専門外の為申請できないとの事。自分で申請しようと思いましたが今まで調べてこなかったので知識もなければ、仕事も忙しいので時間も取れないので再度社労士に相談する事にしました。
結果
実際に社労士に相談しても解決しませんでしたが、助成金の申請代行を行っている会社があるから幾つか探してみればとの事だったので何社かピックアップし話を聞いてみる事にしました。実際に話を聞いてみると申請代行の会社でも値段やサービスに差がありその中で一番良かったのがアンビエントさんでした。アンビエントさんは、助成金の概要から詳細の内容まで分かりやすく教えてくれるので本当に助かりました。特に、条件に関しても分かりづらい部分が多々ありましたがその中でも分かりやすく教えてくれました。また、料金体系に関しても分かりやすくサービスに対して妥当だなと思います。恐らく自分でやっていたらここまでの種類の助成金を新s寧することが出来なかったのでアンビエントさんのような助成金の申請代行会社に依頼して本当に良かったです。