持続化給付金

2021.08.04

大阪府衣類販売業における持続化給付金受給事例

事例詳細

  • 【業種】

    サービス業

  • 【エリア】

    大阪府

  • 【社員人数】

    5名

持続化給付金200万円

受給額

200万円

その他の助成金

雇用調整助成金242万円
家賃支援給付金115万円

合計受給額

557万円

お悩み

新型コロナウイルスの影響で私のような小売業はかなり大打撃を受けています。飲食店や旅行業は制度が手厚い印象ですが、他の小売業は救済制度があまり無く厳しい状況が続いています。服や装飾品を販売している会社ですが、オンライン化に切り替えたり非対面のサービスに切り替えつつありますが売り上げはコロナ前と比べて半分ほど回復した状況です。
一時は売り上げが1/10にまで落ち込みいよいよ危ないと感じ店を休業。その際に使える制度を使おうとしましたが、助成金の種類によって提出方法が異なったり締め切りが異なっていたりしていた為アンビエントさんにお任せする形になりました。

結果

東京に会社を構えているのですが、遠方の大阪の助成金も把握されており依頼して良かったと感じています。申請もスムーズに行っていただき担当の方も心配して頂いて連絡を頂けております。
コロナ関係の助成金は一通り申請が済んでおります。おかげで社員を1人も辞めさせることなく経営を続けていけています。助成金の種類は多く、売り上げがしんどくなった後申請出来るものは少ないと教えて頂きました。もっと早くに活用しておけば良かったと感じることが出来ました。
販売をオンライン化してこれが軌道にのったら新しい販路を開拓できると信じているのでその際にコロナ関係の助成金を申請していきたいと思っております。

関連記事

  • 東京都台東区IT業界での持続化給付金

    【業種】

    IT業界

    【エリア】

    東京都台東区

    【社員人数】

    5

    受給額

    200万円

    合計受給額

    648万円

助成金・補助金をいくら調達できるか
無料診断
業界最安でサポート致します

助成金・補助金・融資の申請は「助成金のミカタ」へお任せください!
全国各地で申請実績がございます。申請代行はそれぞれのプロの士業が実施いたします。
どういった助成金や補助金などが該当しているのかわからない…
そんなお悩みもご相談ください!

助成金のミカタは
様々な助成金・補助金
申請代行

  • コロナ助成金

  • キャリアアップ助成金

  • 人材開発支援助成金

  • 人材確保等支援助成金

  • 雇用調整助成金

  • 働き方改革支援助成金

  • 持続化給付金

  • 業務改善助成金

  • 家賃支援給付金

  • 両立支援助成金(育児休暇制度)

  • テレワーク定着促進助成金

  • 事業再構築補助金

  • ものづくり補助金

  • 小規模事業者持続化補助金

  • 創業助成金

  • IT導入補助金

  • その他、多くの制度・助成金がございますので申請代行について詳しくはお問合せ下さい。

スタッフイメージ

申請できないと思っていたら、大間違い。完全に損しています。まずは無料診断から。

申請できないと思っていたら、大間違い。完全に損しています。まずは無料診断から。

各種資料無料ダウンロードはこちら