雇用調整助成金

2021.07.07

京都府飲食店における雇用調整助成金受給事例

事例詳細

  • 【業種】

    飲食業

  • 【エリア】

    京都府

  • 【社員人数】

    26名

雇用調整助成金356万円

受給額

356万円

その他の助成金

家賃支援給付金181万円

合計受給額

537万円

お悩み

京都でフランチャイズ経営を展開しこれから全国に拡大しようと考えていた矢先にコロナウイルスの影響により規模を縮小せざるを得ない事態になりました。
飲食店は業界的に高い粗利を実現しづらいです。また自転車操業というわけでも無いですが、常にお客様を入れなければ運営を保てないぐらいに他の業種と比べて不況に弱いことも特徴です。私の会社でもコロナウイルスの影響で多くの店舗で売上よりも固定費が上回り京都府でも数店舗閉めました。
ただ国も救済制度をとってくれておりそれにすがる思いで持続化給付金等を申請しております。
救済制度は体力のない小さい企業こそ敏感になるべきと考えています。大手の飲食店さんも大きく赤字を出していると聞きますが我々駆け出しの飲食店だからこそ制度を活用して今は耐える時期だと割り切ってコロナを乗り越えたい次第です。

結果

私は持続化給付金のみ自分で申請し、他は手が回習い為申請代行をしてくれるアンビエント様に代行依頼をしております。そのおかげでこちらは経営に専念できることが出来ています。他にも多くの助成金をご紹介して頂けます。ただ助成金の多くは売り上げが上がっている企業が使いやすいようです。なので私はコロナ関係の助成金しか申請出来ていませんが、その資金を元になんとか持ちこたえています。
飲食店向けの施策を充実させてほしい気持ちもありますがひとまずは今ある助成金で経営を続けていけそうです。

関連記事

  • 東京都港区人材派遣会社における雇用調整助成金の受給事例

    東京都港区人材派遣会社における雇用調整助成金の受給事例

    【業種】

    サービス業

    【エリア】

    東京都港区

    【社員人数】

    4名

    受給額

    168万円

    合計受給額

    400万円

  • 神奈川県横浜市小売業における雇用調整助成金の受給事例

    【業種】

    小売業

    【エリア】

    神奈川県

    【社員人数】

    3名

    受給額

    723万円

    合計受給額

    1433万円

  • 東京都調布市印刷業における雇用調整助成金の受給事例

    【業種】

    印刷業

    【エリア】

    東京都調布市

    【社員人数】

    20名

    受給額

    876万円

    合計受給額

    1459万円

  • 東京都渋谷区広告業界における雇用調整助成金受給事例

    【業種】

    広告業

    【エリア】

    東京都

    【社員人数】

    28名

    受給額

    157万円

    合計受給額

    521万円

助成金・補助金をいくら調達できるか
無料診断
業界最安でサポート致します

助成金・補助金・融資の申請は「助成金のミカタ」へお任せください!
全国各地で申請実績がございます。申請代行はそれぞれのプロの士業が実施いたします。
どういった助成金や補助金などが該当しているのかわからない…
そんなお悩みもご相談ください!

助成金のミカタは
様々な助成金・補助金
申請代行

  • コロナ助成金

  • キャリアアップ助成金

  • 人材開発支援助成金

  • 人材確保等支援助成金

  • 雇用調整助成金

  • 働き方改革支援助成金

  • 持続化給付金

  • 業務改善助成金

  • 家賃支援給付金

  • 両立支援助成金(育児休暇制度)

  • テレワーク定着促進助成金

  • 事業再構築補助金

  • ものづくり補助金

  • 小規模事業者持続化補助金

  • 創業助成金

  • IT導入補助金

  • その他、多くの制度・助成金がございますので申請代行について詳しくはお問合せ下さい。

スタッフイメージ

申請できないと思っていたら、大間違い。完全に損しています。まずは無料診断から。

申請できないと思っていたら、大間違い。完全に損しています。まずは無料診断から。

各種資料無料ダウンロードはこちら