人材確保等支援援助金
2019.05.05
埼玉県不動産業界における人材確保等支援助成金 受給事例
事例詳細
【業種】
不動産業
【エリア】
埼玉県
【社員人数】
5名
人材確保等支援助成金 | 130万円 |
受給額
130万円
その他の助成金
両立支援助成金 | 57万円 |
教育訓練休暇付与コース | 30万円 |
雇用管理制度助成コース | 57万円 |
キャリアアップ助成金 | 57万円 |
合計受給額
331万円
お悩み
会社を設立してからようやく落ち着いてきたので、社員を雇うことを社内で話し合いました。ただ、今まで社内の制度や福利厚生に対してあまり力を入れていなかったので一度見直すことに。一度見直してみると今まで力を入れてこなかった為、修正点や新たに導入する必要があるものが多すぎて悩んでおりました。そんな時ふと調べてみると助成金の存在に目が行きました。前から助成金の存在は知ってはいましたが自分たちには関係ないと思っていた為詳しく調べたことはなかったのですが、社内制度や福利厚生を充実させるための助成金もあるなど種類の多さに驚きました。しかし、申請する条件であったり助成金の申請方法など複雑すぎてとてもじゃないですが手に負えない状態でした。助成金を調べていた時に申請代行の会社も多く出てきていた為、どうせ自分たちで出来ないならと思い申請代行の会社にお話を聞いてみる事にしました。
結果
助成金申請代行の会社を知らべていく中で幾つかの申請代行会社から話を聞くことになりました。その中の一つがアンビエントさんでした。助成金の申請代行の会社といってもサービス内容や料金体系も様々でいろんな申請代行会社がある事に驚きましたが、何よりも申請代行会社の方のお話を聞いている中で助成金の種類の多さに驚きました。やはり、助成金申請代行のプロである為助成金の知識や提案を聞いてみると驚きの連続でした。その中でもアンビエントさんは私たちの会社の状況であったり、助成金の活用する目的も親身になって聞いてくれた事で助成金の紹介だけではなく「こんな制度を作りたいならこんな助成金がある」「こんな助成金があるからこんな制度が作れるよ」といった提案を沢山してくれたので社内制度の整備や福利厚生といった所もどんどん進めることが出来ました。また、助成金を申請するにあたって面倒な書類作成も追加費用も無しにすべて代行してくれていたので本当に手間なく申請できました。色々な申請代行の会社から話を聞きましたが、助成金の提案から申請まで手数料なしにすべて申請を代行してくれる所はアンビエントさんだけでした。料金体系にしても、顧問料や追加費用、着手金がなかったのも嬉しかったです。また、その後も会社の相談事に乗ってくれたり追加での助成金の提案まで行ってくれて本当に頼りになります。これからも宜しくお願いします。