教育訓練休暇付与
2019.05.24
千葉県建築業における教育訓練休暇付与の受給事例
事例詳細
【業種】
建築業
【エリア】
千葉県
【社員人数】
6名
教育訓練休暇付与 | 30万円 |
受給額
30万円
その他の助成金
高年齢者無期転換 | 48万円×2 |
雇用管理制度助成金 | 57万円 |
人材開発支援助成金 | 130万円 |
合計受給額
313万円
お悩み
特殊な技能が必要なので年に数回研修に行っておりました。社員も少しずつ増えてきて今まであまり負担に感じなかった研修費用も人数が増えれば負担になってしまうので知り合いの経営者に相談をすることにしました。その方は、助成金を活用する事で経費負担を半減させることで年に数回研修に行っておりました。社員も少しずつ増えてきて今まであまり負担に感じなかった研修費用も人数が増えれば負担になってしまうので知り合いの経営者に相談をすることにしました。お話を聞いてみると、助成金を活用する事で経費負担が殆どなく研修を実施しているとの事でした。助成金に関しても研修関係だけでも種類が沢山あるようでうまく活用することで費用負担してもらっているとの事でした。ただ、最初は自分たちで申請を考えていたが、結局自社申請する事は出来ず助成金の申請代行会社に依頼したとの事でした。私もまずは自分たちで調べてみましたが申請する条件や対象になる研修が分からない事で申請する為に時間を多く使ってしまい結局申請出来なかった為、知人に申請代行の会社を紹介してもらい申請代行を行ってもらうことにしました。
結果
実際に紹介してもらった申請代行の会社がアンビエントさんでした。お話を聞いてみると助成金の種類の多さに驚きました。今まで助成金の存在は知っていたものの詳しい種類までは調べていなかった為どんなものがあるのか知りませんでしたがアンビエントさんのお話を聞いてみると研修だけでなく他にも様々な活用方法があり今会社で取り組もうとしていた助成金もあったので早速申請代行をお願いしました。また、助成金申請の中で一番ネックだったのが申請する為の書類作成でした。現場での仕事も多く書類作成時間となると仕事が終わってからの夜の時間だったので自分たちで行う事は難しく申請作業が進まなかったのですが、アンビエントさんに申請代行を依頼したことで面倒な書類作成を全てやってくれたので本当に助かりました。また、色々なタイミングや状況に合わせて助成金の提案から申請代行まで一括して行ってくれるので本当に頼りになる存在です。研修の助成金もアンビエントさんが代行してくれたおかげで殆ど費用負担なく研修を行うことが出来ております。また、他にも今まであまり手を付けていなかった福利厚生や社内制度の部分も助成金のおかげで取り組むことができた為社員にとっても働きやすい環境になりました。自分たちで申請しても1個するのが限界だったのとここまで多くの助成金も知らb寝られなかったと思います。アンビエントさんに助成金の申請代行をお願いする事で本当に助かりました。