両立支援助成金
2019.11.18
東京都練馬区人材紹介会社における両立支援助成金受給事例
事例詳細
【業種】
人材紹介業
【エリア】
東京都練馬区
【社員人数】
8名
両立支援助成金 | 57万円 |
受給額
57万円
その他の助成金
雇用管理制度助成コース | 57万円 |
人材確保等支援助成金 | 130万円 |
教育訓練休暇付与コース | 30万円 |
合計受給額
274万円
お悩み
会社を立ち上げてから数年が経ち、現在福利厚生は一般的なものはあるもののそろそろ社員に還元してあげる事も含めて手当や制度の整備を考え始めていました。経営者の知り合いと食事をする機会があり社内制度の件など相談していると助成金の話題になりました。今まで助成金自体あまり聞いたことがなくたまに目にしても自分には関係ないものと思っていました。お話を聞いてみるといろんな用途がある事に驚きました。そもそも、種類自体そんなに種類があることも知らなかったので会社の取り組みに使える事に驚きました。ただ、申請が難しく顧問の社労士に申請代行を依頼したとの事でしたので早速社労士に相談してみる事に。しかし、実際にお話してみると先生は助成金に対してあまり知識がなく申請代行もやっていないとの事でした。仕方なく自分で調べてみるとやはり申請方法が難しく条件自体が細かいので調べるだけで時間を使ってしまったので代行会社を探すことにしました。実際に育休取得予定の社員もいるためあまり時間をかけられないので社員と話し合い申請代行の会社を見つける事にしました。
結果
顧問の社労士の先生に予め相場の料金などを聞いてから、何社か電話を掛けた中でお話しを聞くことにしました。それこそ代行会社によって料金もバラバラで着手金や顧問料、追加料金がある所が多数ありましたが、その中でアンビエントさんにお話を聞きました。サービス内容としても助成金申請を一括して代行してくれている為、殆ど手間なく出来る点と料金体系に惹かれました。他の代行会社であれば顧問料や着手金を取る所が多い中でアンビエントさんは完全成果報酬で追加料金も一切ない為分かりやすい料金に惹かれました。また、アンビエントさんの提案の仕方は他の申請代行会社と違ってただ助成金の種類を教えてくれるだけでなく、弊社の状況を細かく理解してくれた上で様々な提案をしてくれるので福利厚生や社内制度の整備に対して悩んでいることを相談すると様々な提案をして下さり、その中で助成金の有効活用方法を教えてくれるなど、こちらの思惑を理解した上で提案から申請代行まで行ってくれるので本当に助かりました。今すぐ申請できない助成金に関しても今後のお話し含め丁寧に説明してくれたのでとても分かりやすく親切な代行会社のイメージがありました。お陰様で育休取得までの間にアンビエントさんが代行してくれた為申請する事が出来ました。今まで福利厚生に力を入れてこなかった分一気に色んな制度を助成金を有効活用する事で導入することで社員に少しずつ還元することが出来ているので非常に満足です。今でもアンビエントさんに何かあったら相談しその都度該当する助成金の種類や情報を提供してくれるので本当に頼りになる存在です。数ある申請代行会社の中からアンビエントさんに申請代行を依頼して本当に良かったです。有難う御座いました。