両立支援助成金
2019.09.22
東京都渋谷区の美容業における両立支援助成金受給事例
事例詳細
【業種】
美容業
【エリア】
東京都渋谷区
【社員人数】
13名
両立支援助成金 | 57万円 |
受給額
57万円
その他の助成金
キャリアアップ助成金 | 57万円×3 |
雇用管理制度助成金 | 57万円 |
人材確保等支援助成金 | 130万円 |
合計受給額
415万円
お悩み
社員の中で出産を控えている社員がいたため、初めて育休を取得させる事になりました。会社もまだ若く今まで該当社員がいなく、育休制度を作るのを後回しにしていた為色々と調べていました。そんな時ふと調べていると助成金のことを知りました。助成金自体今まで知らなかったのでこんな制度があるんだと驚きましたが、それ以上に活用方法や種類の多さに驚きました。まさに、今進めていることに対しての助成もあったので早速調べてみましたが、申請方法が非常に複雑で準備する書類や作成するものが多く時間だけが過ぎていく一方に。また、仕事も忙しくなってきたことで助成金申請に時間を使えない事も重なって申請できない状態が続きました。申請期限も段々近くなってきたことで諦めるかどうか悩んでいる時に助成金の申請代行会社の事を知りました。申請代行会社に依頼すれば申請自体出来ますが料金もかかるのと、あまり聞きなれない仕事だったため少し不安になりましたがどうせ自分たちで申請出来ないならと思い幾つかの申請代行会社を選び話を聞いてみる事にしました。
結果
幾つかの申請代行会社から話を聞いてみると同じ仕事、似たようなサービスでも料金体系も様々で驚きました。また、代行会社ごとにサービス内容も違っておりその中でもアンビエントさんが一番魅力に感じました。今回の助成金を調べるきっかけから色々とお話しを聞いていただき助成金の事にあまり詳しくない私の為に非常に詳しくお話をして頂きました。その中でも、福利厚生や社内制度に今まで力を入れてこなかった事に気づき関係する助成金の紹介や提案までしてくれたので私たちに寄り添ったお話をしてくれているのを感じました。他の申請代行の会社も専門でやっている分知識量も凄かったですが、ここまで弊社の事を理解した上で提案し寄り添ってくれた代行会社がアンビエントさんだったので決めた要因でもあります。また、料金体系に関しても着手金や顧問料、追懐費用が掛かる申請代行会社が多い中アンビエントさんは成果報酬のみと分かりやすい料金体系だったことも嬉しかったです。今でも定期的に相談に乗っていただいたり新しい助成金の情報を提供してくれるので本当に頼りになる存在です。数ある助成金申請代行会社の中からアンビエントさんに依頼して本当に良かったです。これからも宜しく御お願いいたします。